- [データ領域管理 - バックアップ/復元 - バックアップ復元]メニューを選択します。
- [次へ]ボタンをクリックします。
- 復元元の指定画面で以下を設定し、[次へ]ボタンをクリックします。
- バックアップモードを選択します。「DB依存モード」の場合は、復元メディアも選択します。
- [フォルダ参照]ボタンをクリックし、復元元のバックアップデータがあるフォルダを選択します。
- 「サブフォルダも検索する」にチェックを付けます。
- 複数のバックアップデータがある場合は、復元するデータ領域にチェックを付け、[次へ]ボタンをクリックします。
- 復元内容を確認し、[次へ]ボタンをクリックしてバックアップ復元を実行します。
- 処理が終了すると確認画面が表示されるので、[完了]ボタンをクリックします。