回答
以下の原因が考えられます。
- みなし時刻が「0:使用しない」
-
みなし出勤時刻、みなし退出時刻の時刻が未設定
みなし時刻が「0:使用しない」
[導入処理 - 勤務体系登録 - 勤務体系登録]メニューの[その他時間等]ページで、みなし時刻が「0:使用しない」の場合は、出勤時間や休憩時間が集計されません。「1:打刻がない事由の場合にみなす時刻として使用する」を選択して登録します。
みなし出勤時刻、みなし退出時刻の時刻が未設定
[勤務体系登録]メニューの[その他時間等]ページで、みなし出勤時刻、みなし退出時刻が「使用しない」の場合や「使用する」になっているが時刻が入力されていない場合は集計されません。1 日の項目に時刻を入力して登録します。
参考 | 勤務体系を変更した場合は、勤務データ入力画面で再計算をすると修正した勤務体系の内容が反映されます。 詳細は、ヘルプセンターの「勤務データを再計算する」をご参照ください。 |