国が負担する加盟店⼿数料の 1 / 3 相当額は、決済事業者(クレジット会社等)を通じて加盟店(販売企業)に補助されます。
商品を販売した企業の場合、手数料補助のタイミングによって、仕訳が異なります。それぞれの仕訳例を紹介します。
| 参考 | 商品を購入した企業側の仕訳例については、ヘルプセンターの「キャッシュレス還元された取引の仕訳例を知りたい」をご参照ください。 |
加盟店⼿数料(3,300 円)の⽀払いとは別に、⼿数料の 1 / 3(1,100 円)の補助⾦が預⾦⼝座に⼊⾦された場合
販売
| 借方 | 貸方 | ||
|---|---|---|---|
| 売掛⾦ |
110,000 |
売上 [課売上] 10% |
110,000 |
決算事業者からの⼊⾦
| 借方 | 貸方 | ||
|---|---|---|---|
| 普通預⾦ | 106,700 |
売掛⾦ | 110,000 |
| ⽀払⼿数料 | 3,300 |
|
|
決算事業者からの⼊⾦(⼿数料補助分)
加盟店⼿数料の補助分の 1,100 円を「雑収⼊(消費税は不課税)」で計上します。
| 普通預⾦ | 1,100 |
雑収⼊ | 1,100 |
決算事業者からの⼊⾦時に、⽀払う加盟店⼿数料(3,300 円)のうち 1 / 3(1,100 円)の補助分があらかじめ補填されて、預⾦⼝座に⼊⾦された場合
販売
| 借方 | 貸方 | ||
|---|---|---|---|
| 売掛⾦ |
110,000 |
売上 [課売上] 10% |
110,000 |
決算事業者からの⼊⾦
加盟店⼿数料の補助分 1,100 円を「雑収⼊(消費税は不課税)」で計上します。
補助分が補填されて⼊⾦されます。
| 借方 | 貸方 | ||
|---|---|---|---|
| 普通預⾦ | 107,800 |
売掛⾦ | 110,000 |
| ⽀払⼿数料 | 3,300 |
雑収⼊ | 1,100 |