納品書を専用用紙・オリジナルフォームのどちらで印刷するかによって、対応方法が異なります。
専用用紙の場合
- [販売管理 - 売上処理 - 売上伝票]メニューから、納品書を発行する伝票を表示します。
- [F2:納品書発行]を押します。
- [納品書発行条件設定]画面の[項目設定]ページで、印字項目の「税率」にチェックを付けます。
- [印刷]ボタンをクリックします。
オリジナルフォームの場合
あらかじめオリジナルフォームを作成する必要があります。
詳細は、ヘルプセンターの「納品書のオリジナルフォームを作成する(商奉行)」をご参照ください。
- [販売管理 - 売上処理 - 売上伝票]メニューを開きます。
- [納品書発行条件設定]画面の[出力設定]ページで、印刷するフォームの条件を設定します。
- フォーム選択が「固定」の場合
納品書フォームに、作成したオリジナルフォームのフォームコードを入力します。 - フォーム選択が「得意先ごと」の場合
[導入処理 - 得意先登録 - 得意先登録]メニューの[販売]ページで、得意先ごとの納品書フォームを設定します。
- フォーム選択が「固定」の場合
- [印刷]ボタンをクリックします。