回答
現在処理年の場合は、[社員情報登録]メニューの[給与・単価]ページの給与所得種別を変更した後で、再度、年末調整を登録します。
過去年の場合は、[源泉徴収票]メニューで種別を変更して登録します。
操作手順
例 |
給与所得種別を「1:給料・賞与」から「2:俸給」に変更する場合 |
現在処理年の場合
1. 給与所得種別を変更する
- [社員情報 - 社員情報登録 - 社員情報登録]メニューを選択します。
- [給与・単価]ページで、給与所得種別を「1:給料・賞与」から「2:俸給」に変更します。
2. 変更後の給与所得種別を源泉徴収票の種別欄に反映させる
年末調整処理の処理状況が「処理済」の場合は、給与所得種別を変更した後に、再度、年末調整を登録します。
- [年末調整 - 年末調整処理 - 年末調整処理]メニューを選択します。
- [年末調整処理 - 条件設定]画面の[基本設定]ページで、処理方法に「入力・計算を同時に行う<即時計算>」を選択し、[OK]ボタンをクリックします。
- 該当社員を表示し、[F12:登録]を押します。
過去年の場合
源泉徴収票を修正します。
- [年末調整 - 源泉徴収票 - 源泉徴収票]メニューを選択します。
- [源泉徴収票 - 条件設定]画面の[基本設定]ページで、処理年に過去年を選択し、[OK]ボタンをクリックします。
- 該当社員を表示し、[F8:入力]を押します。
- 種別欄の「給与・賞与」をクリックすると[給与所得種別検索]画面が開くので、「2:俸給」を選択して[OK]ボタンをクリックします。
- [F12:登録]を押します。