以下のどちらかのメニューで確認できます。住民税の登録方法によって、確認できるメニューが異なります。
- [社員情報 - 社員情報更新 - 住民税改定 - 住民税改定]([社員情報 - 社員情報更新 - 住民税改定])メニュー
- [管理資料 - 住民税一覧表 - 住民税納付リスト]メニュー
[住民税改定]メニューで確認する
- 給与処理月を 6月に進める前に[特別徴収税額通知データ受入]メニューで 6月から適用される特別徴収税額通知データを受け入れた場合
- [住民税改定]メニューで、「予約登録」した場合
[住民税改定 - 条件設定]画面の[基本設定]ページの処理方法は、「予約登録」を選択します。
[住民税納付リスト]メニューで確認する
- 給与処理月が 5月以外で、[特別徴収税額通知データ受入]メニューで特別徴収税額通知データを受け入れた場合(『給与奉行J11』対象外)
- [住民税改定]メニューで、「即時登録」した場合
- [社員情報登録]メニューの[住民税・通勤手当]ページで、住民税を直接変更・登録した場合