[勤怠支給控除一覧表]メニューで、指定した期間に取得した有休日数を確認できます。
注意 |
|
例 | [勤怠支給控除一覧表]メニューで 4月~ 3月の有給休暇の取得日数を確認する |
- [管理資料 - 勤怠支給控除一覧表 - 勤怠支給控除一覧表]メニューを選択します。
- [勤怠支給控除一覧表 - 条件設定]画面の[基本設定]ページで集計対象に「給与」「累計」を選択し、月範囲指定で 4月~ 3月を設定します。
- [集計項目設定]ページで、[選択項目]リストから「有休1 有休日数」を選択し、[選択済項目]リストに移動します。
- [画面]ボタンをクリックします。
参考 | 『SPシステム』以上、または『奉行V ERP』をご利用の場合は、[管理資料 - 有休資料 - 有休消化状況一覧表]メニューを利用することもできます。有休の付与月や付与日数、月ごとの消化日数を確認できます。 |