概要
ドットプリンターで、源泉徴収票などを奉行サプライ(専用用紙)に印刷する場合は、使用するプリンターに対して、用紙サイズを追加します。
参考 |
|
操作手順
例 | [6009]源泉徴収票の場合 |
- コントロールパネルを起動します。
- 「デバイスとプリンターの表示」をクリックします。
- 「プリンターとスキャナー」をクリックします。
- 「プリントサーバープロパティ」をクリックします。
- 以下を設定します。
- 「新しい用紙を作成する」にチェックを付け、用紙名に任意の名称を入力します。
- 単位に「ヤードポンド法」を選択し、幅と高さを入力します。
参考 奉行サプライ(専用用紙)のサイズが「Y8 × T8 インチ」の場合は、幅「8.00 in」高さ「8.00 in」と入力します。この用紙サイズを設定できないプリンターの場合には、高さが 8 インチの用紙サイズを選択してください。幅 15 インチ × 高さ 8 インチなど、幅が 8 インチよりも大きくても構いません。 - [用紙の保存]ボタンをクリックします。
参考 | [源泉徴収票 - 印刷条件設定]画面の[プリンタ設定]ページで、追加した用紙サイズを選択します。 |