勤怠管理
回答
出退勤の打刻方法や有給休暇の申請方法など、『奉行Edge 勤怠管理クラウド』の操作方法を従業員に周知したい場合は、従業員向け業務マニュアルを作成して公開できます。
標準的な操作方法をまとめた「従業員向け業務マニュアル」のテンプレート(Wordファイル)が用意されています。
ダウンロードし、自社向けに編集してご利用ください。
「従業員向け業務マニュアル」のダウンロード方法
- 以下のホームページにアクセスします。
従業員向け業務マニュアル|奉行 Netサービス - 「従業員向け業務マニュアル」をクリックし、Wordファイルをダウンロードします。
- 必要に応じて、ダウンロードした「従業員向け業務マニュアル」を自社向けに編集します。
「従業員向け業務マニュアル」を従業員に公開する方法
- [導入処理 - 勤怠管理クラウド運用設定 - 勤怠管理クラウド運用設定]メニューを選択します。
- [基本設定]ページの手順書ファイルの[参照]ボタンをクリックし、自社向けに編集した「従業員向け業務マニュアル」のファイルを選択します。
- 表示名に、選択したファイルのファイル名が初期表示されます。
従業員に表示する名称を変更する場合は、表示名を入力します。 - [F12:登録]を押します。
参考 | 従業員は、『奉行Edge 勤怠管理クラウド』にログインすると、画面の右上に「従業員向け業務マニュアル」の表示名が表示されます。クリックすると、内容を確認できます。 |