新しく当製品をご購入されたお客様
注意 |
ご購入の『給与奉行』には、改定前の保険料率がセットされていますので、新しい保険料率に変更してください。
|
- 旧製品の『給与奉行』からバージョンアップされたお客様
- 雇用保険率の場合
すでに旧製品の『給与奉行』で新しい雇用保険率に変更された場合であっても、再度、新しい『給与奉行』でも新しい雇用保険率に変更してください。新しい『給与奉行』にデータを移行しても、古い雇用保険率がセットされている状態です。
- 健康保険料率・介護保険料率の場合
すでに旧製品の『給与奉行』で新しい保険料率に変更された場合は、新しい『給与奉行』にデータを移行すれば、再度、新しい『給与奉行』で保険料率を変更する必要はありません。
- データ領域が1件も存在しない場合は、操作できません。あらかじめ、データ領域を作成しておいてください。
令和 7年 4月 雇用保険率改定のご案内
令和 7年 4月 1日から、「雇用保険率」が改定されます。
雇用保険率を変更する手順はこちらをご参照ください。
注意 |
- 今回の改定に関して、新しいプログラムの提供はありません。
- すぐに操作して、新しい雇用保険率に変更してください。
|
令和 7年 3月 全国健康保険協会(協会けんぽ)健康保険料率・介護保険料率改定のご案内
令和 7年 3月分(同年 4月納付分)から全国健康保険協会(協会けんぽ)の「健康保険料率(基本保険料率と特定保険料率)」と「介護保険料率」が改定されます。
保険料率を変更する手順は、こちらをご参照ください。
注意 |
- 今回の改定に関して、新しいプログラムの提供はありません。
- すぐに操作して、新しい保険料率に変更してください。
|
よくある質問
雇用保険率改定
健康保険料率・介護保険料率改定