メインコンテンツへスキップ

奉行シリーズ

ヘルプセンター

検索

  1. 奉行シリーズ ヘルプセンター
  2. 固定資産奉行
  3. 電子申告

電子申告

  • 「ICカードを認識できませんでした。設定を確認し、再度実行してください。」のメッセージが表示される
  • 電子証明書の有効期限が切れた場合は、何か処理が必要ですか
  • 電子申告の送信やメッセージボックスへのログイン時に、エラーとなりログインできません
  • ICカード形式の電子証明書専用ソフトウェアをインストールしたい
  • 『電子申告署名ツール for 奉行』をダウンロードしたい(「OBCクラウドサービス」「OBCクラウドモード」をご利用の場合)
  • 複数の償却資産税申告先のうち、一部の申告先だけを申告したい(したくない)
  • [償却資産税申告データ作成(送信)]メニューの[電子申告先]ページで、申告先の状態が「訂正」と表示される
  • 電子申告をする際に、種類別明細書の資産コードを空欄にしたい
  • 申告対象資産がない申告先も含めて電子申告をしたい
  • [償却資産税申告データ送信(作成)- 作成帳票確認]画面で、複数の申告先の情報を一度に見たい
  • 固定資産税(償却資産)の電子申告を複数回行った場合、どの申告が受け付けられるか確認したい
  • 電子申告した「償却資産申告書」と「種類別明細書」を「控え」として社内保存したい
  • 電子申告で償却資産税申告をしたが、一部の申告先で訂正があったので、やり直したい
  • [償却資産税申告データ作成(送信)]メニューで、税理士の利用者IDが入力できない
  • 固定資産税の電子申告で 1 つの申告先の資産が 10,000 件を超える場合
  • 当製品で、『PCdesk』にインポートできるCSVファイルを作成できますか
  • 「償却資産税申告データ」を削除したい
  • 電子申告の「付与署名数」とは
  • [償却資産税申告 - 電子申告]に、[償却資産税申告データ作成]メニューが表示されない
  • 地方税電子申告送信後に、[地方税メッセージボックス確認]メニューで、「納税者の電子証明書が添付されていません。(E.150)」と表示される
  • 税理士には申告を依頼しないが、[償却資産税申告データ作成(送信)]メニューで「税理士の利用者ID」が表示される
  • [償却資産税申告データ作成(送信)]メニューの実行時に[項目チェック]画面が表示された場合の対処方法を知りたい
  • 新たに償却資産税の申告先を登録する際に、電子申告で必要な設定があるかを確認したい
  • 償却資産税電子申告先を登録する際に、電子申告先が「未対応」と表示され登録できない
  • 償却資産税申告データを作成する際に、電子申告先が「未対応」と表示され作成できない
  • 固定資産税(償却資産)の電子申告を増加資産または減少資産で申告をしたい
  • 電子申告の流れを確認したい
  • 特定の地方公共団体だけ、資産名がカタカナで作成される
知的財産情報

©OBIC BUSINESS CONSULTANTS CO., LTD.